道の駅 「子守唄の里五木」
おどま盆ぎり 盆ぎり 盆から先ゃ おらんど♪「五木の子守唄」ご存知ですか?その昔、山深い五木の里の暮らしは厳しく、娘たちは幼いころから家を助ける為子守奉公に出されました。娘たちは奉公の辛さや父母を思う気持ちを口ずさみ、それがいつしか哀調を帯びた「五木の子守唄」になったのです。 全国に名高い「五木の子守唄」には、このようなエピソードが秘められています。-五木村-子守唄は子供を眠らせたり遊ばせるために歌う...続きを読む
tor
健康のためにジョギングやウォーキングを楽しみ、山に登ったり、
美味しい物を食べたり、
神社や寺院巡りをしています。